top of page

北アルプス入門・燕岳 その1

  • shoko
  • 2013年7月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年3月12日

早めの夏休みを頂いて、山ガールの聖地、燕岳に行ってきました。

ree

朝6時に中房温泉を出発。初めての北アルプス、最後まで登れるかなぁ、ちょっと心配。

ree

第一ベンチまで1時間。思ったよりキツイですね。

ree

けれども初めて見る高山植物がとても新鮮で。

ree

こんなに写真撮ってる余裕ないんですが・・・ここでしか会えない花だから。

ree

さすが山ガールの人気の山ですね。女の子のグループがいっぱい登ってきます。

ree

ミツバオーレン、この花好きです。本当にかわいい。

ree

弱音は吐くまい、と思いながらも・・・キツイ!

第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチを過ぎ、やっと合戦小屋です。ここまでなんと5時間かかってしまいました。あ~疲れた。ここでお昼休憩。

ree

本格的な登山は初めてなので、仕方ないですね。

ree

合戦小屋を過ぎた後は、合戦尾根をつたって後1時間半で燕山荘。がんばろう!

向こうに小さく見えるのは槍ヶ岳。

ree

登山道はまるでお花畑のように、様々な高山植物が満開です。

ree

山小屋も見え、あと少しというところで最後の急登。これが本当にキツかった。

ree

ヘロヘロになりながらも、なんとか到着。

ree

結局、山小屋まで7時間かかってしまいました。

ree

燕山荘から燕岳山頂までは30分。もう2時を過ぎてますが、山小屋に荷物を置いて。

ree

標高2,763m燕岳登頂!頑張りました。

ree

このあたりから急激にガスってきました。山の天気は急変しますね。

ree

ゆっくりしている時間はありません。急いで山小屋に戻ります。

そしてこの夜は、クタクタに疲れていたので8時には就寝。おやすみなさい。

コメント


© 2017 by Shoko,  Proudly created with Wix.com

bottom of page