top of page

乗鞍岳

  • shoko
  • 2012年8月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年3月12日

先日、乗鞍へ登ってきました。 私の大切な友達の想い出の乗鞍。

最近、彼女は体調が悪く、なかなか山の景色も見ることができないので、彼女にこの思い出の景色を見せたくて・・・写真撮ってきました。

ree

朝7時の乗鞍畳平、標高2,702mで日本一高いバスターミナルです。

ree

鶴が池を横目に見ながら、剣ヶ峰を目指します。

ree

乗鞍岳はお花がたくさん咲いていることでも知られます。コマクサや

ree

イワギキョウ、そしてトウヤクリンドウなど、高山植物がたくさん咲いていました。

ree

登りやすく初心者向けということで、多くの方が昇っていきます。

ree

コロナ観測所を過ぎ・・・肩の小屋も過ぎ・・・

ree

山頂へ向かう岩のガレバ。

ree

チングルマ、可愛い花ですね。

ree

吹きっさらしの尾根を、下からの雲に煽られながらひたすら歩きます。

ree

もうすぐ山頂!

ree

山頂近くはガスに包まれながら岩場を上ります。

ree

やっと剣ヶ峰登頂、標高3,026m。

ree

さすがに山頂からの景色は素晴らしい!

ree

帰りに富士見岳にもよって。

ree

さすがに3千メートルにもなると空気が薄く、少し歩いてはゼイゼイ、まるで貧血を起こしているかのように息苦しかったです。

ree

でも、山の空はどこまでも深く青く、全ての植物が色鮮やか。

夜行日帰りで、かなりハードでしたが 美しい自然を満喫できました。

コメント


© 2017 by Shoko,  Proudly created with Wix.com

bottom of page